相変わらずの毎日です。最近少し寒くなってきたせいか、あたたかくなるMacの上が空のさらなるお気に入りになっています。
そのMacも先日外付けのHDが突然マウントできなくなって大騒ぎに。
いろいろと調べてなんとか中身を見ることとコピーができるようになったので、
新しいHDになんとかデータをコピーして助かりました。
また詳細は別の記事にしようかと思います。いやはや2日くらい掛かりました。
“猫たちは元気。鬼滅の刃の映画は大人気だった。” の続きを読む
相変わらずの毎日です。最近少し寒くなってきたせいか、あたたかくなるMacの上が空のさらなるお気に入りになっています。
そのMacも先日外付けのHDが突然マウントできなくなって大騒ぎに。
いろいろと調べてなんとか中身を見ることとコピーができるようになったので、
新しいHDになんとかデータをコピーして助かりました。
また詳細は別の記事にしようかと思います。いやはや2日くらい掛かりました。
“猫たちは元気。鬼滅の刃の映画は大人気だった。” の続きを読む
相変わらず、Macというかモニターの裏から様子を窺う空。。
ここ数日は涼しくなってきたからか、ここにいる回数は少し減った気がします。
毎年言っているけれど、「まだまだ暑いね〜」。なんて言っていたのが
「急に涼しくなりましたね〜」。に突然変わるんですよね。
夏の終わりに急に雪、なんて気候にはなりませんように。。。
8月も終わってしまいましたね。。
夏好き一家の我が家としては7月〜8月は海に行ったりキャンプに行ったりと、それなりにできるだけ、特に子供の夏休みは楽しむようにしていたのですが、今年はなかなかそういう事も出来ずに、中途半端に終わったような気もします。
まぁコロナ禍の中、それでも楽しい時間は作れたと思います。
すっかり前回から時間が経ってしまいましたが、なんとかうちの連中は元気です。
コロナ騒ぎで小さなお子さんがいるご家庭は特にバタバタしたんではないでしょうか。うちもそんなこんなでなかなかにバタバタした数ヶ月でした。
うちの場合は仕事の大半はいわゆるリモートってやつでできたのですが、どうしても出かけないといけない場合は学校にお願いして預かってもらっていました。
さすがに7歳(この間8歳になりました)の子をひとりで家に1日中居させるのは無理がありました。
“ちょっと体調を崩した子。” の続きを読む緊急事態宣言、正式発表はまだみたいですが、延長されることがどうやら決まったようですね。
とりあえず5月31日までのようですが、どうなったら終わりなのか、なんとも難しいところですね。
もうそろそろ緊急事態宣言が出てから1ヶ月。
大阪ではなんとなく効果が出てるような出てないような。。。
東京の方はこっち以上に微妙な感じなのでしょうか。。
去年のGWはそういえば思い切って”ちび”の幼馴染に会いに熊本に行ってたなぁなどと思いつつ。今年はとりあえずお家で過ごすとしましょうね。