昨日は写真をカミサンに任せてしまったので、夜のまったりした時間にひとりカメラを取り出して撮影。
早速海人に気付かれました。
夜のまったりした時間にはここにいるのがお気に入り。カミサンとの間に空が入ってきても
そんなに気にならなくなってきたみたいです。
昨日は写真をカミサンに任せてしまったので、夜のまったりした時間にひとりカメラを取り出して撮影。
早速海人に気付かれました。
夜のまったりした時間にはここにいるのがお気に入り。カミサンとの間に空が入ってきても
そんなに気にならなくなってきたみたいです。
最近の大阪は午前は陽射しがある場合が多い。なので、海人はそんな陽射しのおかげで
一通りなにかした後はこうしてまったりしている事が多いのです。
ちょぴり大人になって朝のひとときを楽しむようになってきたように見えたりします。
今日の大阪は晴れました。
家の中にいるぶんには随分と暖かい気がするのですが、外はそれなりに寒い、って感じです。
毎朝ちょっとした用事で一時間程留守番してもらているのですが、たった一時間の間でも、部屋中おもちゃだらけに
してしまうのは、いったいどっちの仕業なんだろう……。
そろそろ空も普通のトイレで用を足せるようになってきたので、
和室にトイレを追加することにしました。
いままで使用していたのはデオトイレのほうなのですが、どうしても並べるとデザイン的にこっち。
ランニングコスト的なことは工夫すれば多分解決するだろうと思ってこっちにしちゃいました。
昨夜は空、はじめてのケージ外就寝。しばらくは(うれしい事に!)ボクと布団で一緒に寝ていたのですが、
知らない間にどこかに行って寝ていたみたい。
今朝はなんだかいい感じのおふたり。もちろん追いかけっこや取っ組み合いはやるのだけれど、
それがぐんと減って、お互い近くにいても平気になってきたみたい。
やっぱり空の心理状態が大きく影響していたのかなぁ……。
家に来たときから、ただただ海人を撮り続けているのだけれど、
こうして見てみると、小さい頃から座り方や寝方ってあんまり変わっていないような気がします。
だいたいお気に入りの場所も決まって、その場所でどんな風にくつろぐかっていうのが決まっているみたい。