朝の9時ちょっと前。
大体この時間の彼の要求事は、「ブラッシング」。
猫らしく気まぐれで、ブラッシングをするとずっとされるがままでまったりの時もあれば、
すぐに嫌になって逃げ出す事もある海人ですが、この時間帯は比較的逆に彼の方から「ブラッシング要求」を
される事が多い気がします。
“明日は「良し」と言ってもらえるだろうか……。” の続きを読む
朝の9時ちょっと前。
大体この時間の彼の要求事は、「ブラッシング」。
猫らしく気まぐれで、ブラッシングをするとずっとされるがままでまったりの時もあれば、
すぐに嫌になって逃げ出す事もある海人ですが、この時間帯は比較的逆に彼の方から「ブラッシング要求」を
される事が多い気がします。
“明日は「良し」と言ってもらえるだろうか……。” の続きを読む
青ラッパ生活にもすっかり慣れてしまった空。
カラーがついていてもほぼ支障がないってほどに。
ご飯の時と、膝に乗っているとときだけを取っているのですが、
やはり取ってあげると機嫌がいいみたい。
逆にこうして食後にふたたびカラーをつけらた直後は、若干不満顔です(笑)
“土曜日。大阪城 城灯りの景(しろあかりのえ)。” の続きを読む
またまたコメントのお返事が遅れております。すいません。
今朝もやっぱり青ラッパ。
昨日はボクが夜中までいろいろとしていたせいで、海人も空も興奮状態。
カミサンにちょっと怒られていたふたりですが、そんな事はすっかり忘れて今日もまぁごきげん。
まだまだ暑さが続きますね……。今年はやっぱり去年より暑いですよね。
毎年毎年、夏や冬が来ると、去年と比べてどうだろうって考えるのですが、
去年の暑さは寒さって以外に一年経つと忘れちゃってたりします(笑)
高いところに登る。
高いといってもケージの上なので大したことはないのですが、見ていると問題の足は使わずに
登っていってるみたいです。
ちょっと長引いたケージ生活のせいで、彼女の我慢も限界に近づいてきているらしく、
ケージから出たいのにフタがしまっていたりすると、やっきになって脱出を試みます。
今日は空の診察の日。
朝から期待しつつ、車に乗って病院へ。
空は車に乗るのは全く苦にならないようなので、着くまではごきげんさんだったのですが………。
診察してもらった結果。ピンの方は先週とかわらぬ位置にあり、ぎりぎりでその役目を果たしていました。
骨の方はというと、う〜んあんまりくっついてきてるって感じじゃないんですよね………。
先生もレントゲンを見て、う〜ん………って感じだったのですが、まだまだ時間は掛かりそうです。
で、結果、現状維持。まだまだケージ生活が続くということになりました。
もうそろそろ終わるかなぁとボクも期待していたのですが、まぁしかたないですね……………。
抜糸のほうはしてもらいましたが、もうしばらくテーピングとカラーは外せない事になりました。
空も残念そう、というかつまらなさそうです……。
一昨日は京都の実家に里帰り?を海人と空と共に行ってきました。
そろそろ暴れたい空、脱走のテクニックも磨きがかかってきてしまったので、
いない間にまた折れたりしてたら大変、ということで連れて行く事にしました。
海人は予想通り、実家の子達に気弱に「シャー」を繰り返してましたが、
実家の武蔵、小次郎、そして空は全く平気。
海人だけがひとり焦ってる感じになってました(笑)
昨日はこうしてお家でまったりです。
にゃんともの本体部分は空のケージの中に入っているので、ふただけになったにゃんともは、
海人と空の格好の休憩所になってます。