凛々しくなったと思うのだけれど。

IMG_7267

現在、1歳と3ヶ月すぎ。仕草や反応はまだまだ子供だなぁと感じる時が沢山ある海人ですが、
写真で見てみると、結構大人になってきたのかなぁと思う時があります。

すこし凛々しくなりました。

こうしてみると、少しだけ、もしかしたら「どのあたりが?」って思われる人が沢山いるかもしれませんが、
少しだけ、凛々しくなったように思います。
ただし……。

“凛々しくなったと思うのだけれど。” の続きを読む


余韻。

IMG_7225

日曜日のお昼ちょっと過ぎ…….。
(海人的に )密かにカミサンが帰って来た喜びをまた満喫中。

よろこんでます

カミサン、ボクのMacで何やら作成中……。傍らに陣取ってご満悦。
人を邪魔者のように見ないように!

“余韻。” の続きを読む


あまのじゃく。

朝の惨劇

今朝起きてみると、キャットタワーに鎮座していたはずの二人が無惨にもこんな事に……。
昨日の夜はかえるさんは臭いを嗅ぐだけでスルー、山田さんにだけちょっかいを出していたのですが、
かえるさん、努力次第で表舞台に立つ可能性がでてきました^^

“あまのじゃく。” の続きを読む


そういえばいた。

実は身内

かえるさん。
実はこの「もあもあ」したものを纏ったかえるさん、山田さんとお仲間なのです。

多分結婚式のお祝い返しとかそういうのだったみたいなのですが、このかえるさんも
海人が初めてうちにやって来た日に山田さんと共に海人のお友達(おもちゃ)候補に選ばれたのでした。

“そういえばいた。” の続きを読む


留守番中。

おはよ^^

ちょっと今日は早朝からちょっとバタバタ。
そんなおり、やってきて一応挨拶じみたことをする小僧(もちろん、偶然です。ボールペン狙いです。)
写真に撮れるくらい、視界の隅で何回もやっているので、 一瞬挨拶してるのかとおもってしまいました……。

挨拶するときや話す時は相手の目を見る様に……。

“留守番中。” の続きを読む


ISO1600。

さて、何となくつかみ所のないボール4号

結局、起きている時にサイズを計るのは無理だと悟りました。
なので、あきらめて色々とカメラを試しておりました。

昔持っていたEOS Kiss Digital Nの時はISOを1600まで上げちゃうとノイズが目立つ、もしくは目立つんじゃないかと
思って800までしか上げた事がありませんでした。今使っている30Dも気がつけば少々古い機種。
同じようなもんだろうと800までしか上げた事が無かったのですが、昨日は試しに1600で撮影してみました。

解放F2.8のレンズとISO1600の組み合わせで撮影すると、
当然ですが、暗いところでも結構シャッタースピードが稼げます。
ISOの条件以外が全く同じであれば800と比べて単純に倍のシャッタースピードが得られる事になります。

問題は画質ですが、このブログではクリックして開いた時の写真のサイズが横長の方で800px。
バックのボケている部分が結構微妙な感じですが、ギリギリOKでしょうか……。
これ以上大きくすると厳しいかもしれないですね……。

“ISO1600。” の続きを読む