最近はすっかり、寝室の大きな窓(扉?)の前に置いてある、車検の時に持って上がった
キャンプ道具のコンテナの上がお気に入りの海人。
同じのを3段積んであるので、ほどよく高くて見晴らしよくて、
しかもサイズ的にちょうど良いみたい。。
雷とお遊び。
9月最初の日は明け方からものすごい雷と雨でした。
多分6時くらいだったと思うのですが、海人の「そろそろご飯?」って声で目が覚めて、
それからしばらくしてから稲光と轟音。
海人は雷などは全然平気なタイプなのですが、空は雷が大っ嫌い。
いつもならこの時間だと「ごはん♪、ごはん♪」って感じでいるのですが、
早々に仕事部屋のクローゼットの物陰のなかに隠れてしまって、
探すのにちょっと苦労しました。
ご飯もビクビク。側についていてなんとか急いで食べて、雷が止んでからも30分くらいは
側で落ち着かない様子でした。近くに落雷があったようなものすごい音が何度かしたので、
それがすごく怖かったみたい。
ちなみに”ちび”は全く気がつかずに爆睡してました。
上の写真はそれからさらに小一時間後くらい、やっとこ安心して爆睡中^^
遊びとお勉強。いや、遊びがお勉強かな。
先日はブラッシングの後に久々にちょっとゆっくり海人と遊びました。
”ちび”がカミさんと折り紙か何かに夢中になってる隙に(笑)
海人くん、”ちび”とも一緒に遊ぶには遊ぶんですが、なんと言うか、
「俺は兄貴だし・・・・」。っぽい雰囲気出してすぐやめちゃったりするんですよね。
終わった。お盆休み。
今年のお盆休み。うちではいつもよりちょっと長めでした。
11日の土曜日から始まって、16日の木曜日まで。
前半はカミさんもお休みだったのですが、後半は”ちび”とふたり。
お盆の時期の恒例行事やちょっと新しい試みまでいろいろと試してみましたが、
楽しかった反面、大変だった反面(笑)
ひとりとはいえ、子供を一日中見てるのってなかなか大変だなぁって
毎年思っている気がします。
夏だ。
それにしても、暑い!
先日朝から犬のお散歩中のご近所さんとお話してたのですが、
そのわんちゃんはちょうど1歳になったばかり。
でも去年の今頃はもっと涼しかった気がしますよね〜なんて会話に。
休日に”ちび”にせがまれて公園に行ったりするのですが、
この間はできるだけ早朝に出発。風通しが良くて海沿いや川沿いで、
逃げる日陰があるところを目指して行ってきました。
でもそれでも暑い!でも朝早いおかげで海や川はすごく綺麗でリフレッシュはできました。
平日は特にまったりです。
最近、晩御飯時になるとこんな感じでぬぼ〜っと横にいる。
数ヶ月前から空も海人と同じキャットフード、腎臓サポートに切り替えてからなのか、
あまり自分のご飯に満足しておられない様子。。
とりあえず何か頂戴って感じでしばらく粘ってます。
ここ最近の休日。うちの連中。
関東地方はもう梅雨明けしたのですね。。
関西の方はまだのようですが、今年の夏は水とか大丈夫なんだろうか。。。
うちの連中、先日お伝えした通り、大阪北部地震の影響ももう無いようで
すっかりまったり生活に戻っております。