突然ですが、海人の視線の先……。
居場所。
家に来たときから、ただただ海人を撮り続けているのだけれど、
こうして見てみると、小さい頃から座り方や寝方ってあんまり変わっていないような気がします。
だいたいお気に入りの場所も決まって、その場所でどんな風にくつろぐかっていうのが決まっているみたい。
秋の夜長の過ごし方。
まったり。
時には齧られたり、引っ張られたり、倒されかけたり……。
ストレス?で葉っぱの一部がこんな風になってしまったパキラ。
なんともボクと名前が似ているのでちょっと親近感がある植物だったりする(笑)
だらける姿が癒しなんて。
相変わらず陽射しにまったりの海人(かいと)。
ちょっと暑いのか、上半身はラグの上、下半身はフローリング(笑)
だらけまくってますが、こうしてだらけまくっている事が許されるのが猫の特権でしょう。
「癒し系」とか言われるんですよね、だらける事で(笑)
今日はご機嫌。
こっちの今朝は天気も良くて、家の中に陽ざしが入り、海人も窓辺のキャットタワーでご機嫌です。
やっぱり天気が良くて暖かいとうれしいみたいですね。外に出ると結構寒いのだけれど。
いつもの朝におもうこと。
うちに来て、11ヶ月が過ぎて、年が明けたら1年。
今年を振り返るのはちょっと早いからもうちょっと我慢するけれど、
特に1歳を過ぎた7月あたりから、やっぱりちょっと大人になったかなぁと
こうした写真を撮るたびに最近思うようになってきました。