最近ちょくちょく見ることがあるそこそこな距離だけど我が家ではかなり近いというなんとも微妙な距離感のふたり。
昔からですが、大人になってさらに「目があうと」殴りあいになりがちなんですよね。。。
そうかと思えばごくごくたまにですが、ぴったり寄り添って寝てる時もある。。。
考えてみれば、完全に別室にいるってこともほとんどないんですよね。。。
おそらくですが、だいたい1mくらい離れてるくらいが落ち着くようです。
謎ですなぁ。。
最近ちょくちょく見ることがあるそこそこな距離だけど我が家ではかなり近いというなんとも微妙な距離感のふたり。
昔からですが、大人になってさらに「目があうと」殴りあいになりがちなんですよね。。。
そうかと思えばごくごくたまにですが、ぴったり寄り添って寝てる時もある。。。
考えてみれば、完全に別室にいるってこともほとんどないんですよね。。。
おそらくですが、だいたい1mくらい離れてるくらいが落ち着くようです。
謎ですなぁ。。
今日もおかげさまで元気に食器棚の上から色々チェック中の海人氏。
それにしても、空がうちに来てから(もう8年ですが)というもの
食に対して貪欲な海人。小さい頃の心配事だった食の細さはどこ吹く風です。
ここ最近は暖かい日が多かったumisora地方ですが、今日は少し肌寒い日になりました。
そんな日の海人は朝起きてご飯をもらってから布団に戻ってきて二度寝。。。
なんともうらやましい。
あいかわらず、キッチンの食器棚の上で神状態の海人。
ご飯が欲しい時はキッチンではここ。仕事部屋でアピールする時はmacの上(笑)。
この冬もなんとか元気で過ごしてくれているのがありがたいです。。
すっかり更新が滞ってしまって、気がつけば今年最初の投稿が今になってしまいました。。。
年末からこの間まで、びっくりするくらい(おかげさまで)忙しかったのですが、
うちの連中はみんな元気にすごしております。
もうすっかり冬。
天気が良い日の朝は必ずと言っていいほど、日向ぼっこを楽しんでいる二人。
最初は二人とも窓際のあたりで場所取り合戦みたいなことをやっていたりするのですが、しばらくすると大抵は空は窓際のあたり、海人はリビングのテーブル(ホットカーペットの上あたり)の周りの日当たりの良い場所で落ち着いているようです。
もうすっかり冬の日差し。
朝の日向ぼっこですが、なんだか夕方みたいな色合いになります。
11月23日、空のうちの子記念日でした。毎回書いてる気もしますが、うちに来た時は手のひらサイズの子だったのに、さすがメインクーンの血が入った子。すっかり大きくなりました。