台風21号が通過した昨夜。
うちの方も随分と風が強く大変でした。
大阪でいうと、大和川が氾濫。
テレビは選挙速報ばかりで情報も出ず、
一番情報収集できて助かったのはTwitterでした。
台風21号が通過した昨夜。
うちの方も随分と風が強く大変でした。
大阪でいうと、大和川が氾濫。
テレビは選挙速報ばかりで情報も出ず、
一番情報収集できて助かったのはTwitterでした。
先週の土曜、日曜、そして月曜日と久々のキャンプに行ってきました。
instagram等でアップもしていましたが、いやぁ、本当にほとんどずっと雨でした(笑)
わかってはいましたが、もうちょっと雨が上がってる時間があるかなぁと
思ってたりしたのですが、甘かったです。
一日目の夕暮れ前の1時間くらいと、夜の1時間くらいを除いて、ず〜っと雨。
ここまで雨っていうキャンプは人生で初めてだったかもしれません。
っていうかこれだけ雨の中に外で過ごしたのも初めてだったかも(笑)。
前回でも入っていた、タワーの一番上の部分。
すっかりここ最近の昼間の空のお気に入りの場所。
ここにいると”ちび”に触られることがないっていうのも理由の一つなのでしょうが、
最近は特に空は、”ちび”に撫でられても嫌な顔せず、おとなしく撫でられてます。
側から見ていると、まさしく「優しいなぁ」って感じ。
海人はまだまだ、手が伸びて来ると逃げてますが・・・・。
今回はまた50mmに戻ってきました。
ご飯中なふたり。。。
”ちび”が生まれるまでは(正確には自力で動き出すまでは)、
並んで別の場所で食べていたのですが、
”ちび”が動くようになってきて、落ち着かないのと、”ちび”が食べかねなかったので(笑)
手の届かない場所で背中合わせで食べるようになりました。
まぁその方が、お互い落ち着いて食べれているようです。
たまに並んで食べると、お互いのお皿の減り具合が気になるらしく、
チラチラ相手の皿の中を見ながら食べてます(笑)
リハビリ中の../NOWブログ。
写真だけじゃなくて文章もリハビリ中。。。。
先日の台風の影響で、”ちび”の運動会が平日に延期になっちゃいました。
行けたとしても一人なので、一眼の出番は微妙。。
今回はやっと? EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM。
超広角ズームレンズ。
“ちょっと勘が戻ってきたような・・・。(EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM)” の続きを読む