WordPress 2.8 日本語版がリリースされました。
改良点としては、スピードアップされた事(そうなんだと思う)
180以上の新しい機能・変更・更新・改善 があるそうです。
2.7以降をお使いなら、アップデートは簡単です。
ログインするとアップデートのお知らせが表示されていますので、
そこをクリックして自動アップデートを選ぶと、データーベースも含めて
アップデートしてくれます。すぐれものです。
WordPress 2.8 日本語版がリリースされました。
改良点としては、スピードアップされた事(そうなんだと思う)
180以上の新しい機能・変更・更新・改善 があるそうです。
2.7以降をお使いなら、アップデートは簡単です。
ログインするとアップデートのお知らせが表示されていますので、
そこをクリックして自動アップデートを選ぶと、データーベースも含めて
アップデートしてくれます。すぐれものです。
先日、Safari 4の正式版がリリースされました。
新しい機能としては、画像にあるTop SitesやCover Flow、Full History Search、Nitro Engineなど。
仕事柄興味があるのがデベロッパツール。こちらは環境設定の詳細メニューの項目にチェックを入れると表示されるのですが、これからどれくらい利用出来るのか試してみるつもりです。
インストールしてまだ時間も経っていないので、何とも言えませんが、表示速度は・・・・若干早くなったかも、です。
Osをleopardに変更した時の様なsafari RSS 不具合は今回は僕の環境では見受けられません。
RSSもしっかり受信しています。
すぐ分かるのはデザインが微妙に変わった事くらいかもしれませんが、
Appleのサイトによると150の機能が搭載されているらしいです。
まぁゆっくり試していくことにします。
昨日は何故かちょっと不機嫌な感じがした海人でしたが
いや、弟宅ではるちゃん(ロシアンブルーの男の子)と遊んだのがバレたのか 。
まぁとにかくやや不機嫌な様子でしたが、
今日はいつも通りのご機嫌なご様子。
朝から外では植木屋さんが伸びまくっている草木をカットされていて、
ブンブンとすごい音。家の中にいる分にはそんな音もあんまり気にならないようです。
今日は朝からちょっと天気が悪い大阪。
夕方あたりから一雨来そうな感じです。
こんな日は快晴の日と比べると、若干テンションも低いような感じの海人。
ちょっとぼんやりしております。