Instagramに投稿している画像たちをこちらのブログからも一覧で見れるように設定してみました。
“Instagramの投稿一覧を載せてみました。” の続きを読む
この間、”ちび”の保育園で手作り給食なる催し? がありまして、
それは年中(ねんちゅう)、年長(ねんちょう)の子供達が自分たち(先生と一部の親御さん)でその日の給食の一品を作ろうっていう企画。
最初は全く出席の予定では無かったのだけれど、先生のお誘いもあったし、
ある程度大きくなってからどんな風に給食を食べているのかも気になっていたので参加してみました。
メニューは豚汁。子供達が洗ったごぼうやら人参やらの野菜の皮むきや、
包丁を使って切っていく作業をサポートするのが親の役割だったのですが、
話を聞いているとやったことがない子がほとんどで、みんな危なっかしいけれど興味津々、
キラキラした瞳で真剣にチャレンジしている姿にちょっと心打たれました。はい。
心汚れてないってすごいわ。眩しい(笑)
1日潰れる覚悟で行ったのだけれど、全部終わったのが12時過ぎくらい……
一度戻ってまた迎えに行くのも何なので、その日はそのまま”ちび”と帰宅。
週末は台風がまたやってくるみたいだったので、家の周りをお散歩してました。
上の写真はiphoneで撮ったのだけれど、じっくり見るとやっぱり後ろの葉っぱとか
潰れてますね。
台風21号が通過した昨夜。
うちの方も随分と風が強く大変でした。
大阪でいうと、大和川が氾濫。
テレビは選挙速報ばかりで情報も出ず、
一番情報収集できて助かったのはTwitterでした。
なかなか思うようにいかない今日この頃ですが、
先月の終わり頃、うちにとっても大切な猫の日に
急遽旅行に行ってきました。
急遽の旅行だったこともあって、うちの連中は初の一晩のお留守番。
(といっても夕方には弟夫婦が来て面倒みてくれてましたけれど。。ありがとうね^^)
なんやかんやと結局9月は更新せずじまい。。
うちの連中はみんな元気に過ごしていましたが、ボクが体調不良で辛いひと月でした。
”ちび”の風邪を月初めにもらったなぁと思っていたのですが、
放置してたら肺炎とかになっちゃいまして・・・。
子供の風邪と思って侮ってるとえらいこっちゃになりました(笑)
そんな状態ではありましたが、20日頃には”ちび”の初めての運動会。
8時30頃に集合して9時前頃から入場行進開始。
終わって家に着いたのが10時半くらい(笑)
競技が終わったら帰宅しても、残っても良かったのですが
まぁ体調もアレだしってことで帰ってきちゃいました。
親子で障害物競争に出たのですが、なんだか分からないまま一緒に走っておしまい。
もうちょっと段取りしっかりあっても良かったかなぁって感じもしましたが、
まぁこんなもんなんでしょうね^^
先生は大変そうだったなぁ、おつかれさま。