それにしても、暑い!
先日朝から犬のお散歩中のご近所さんとお話してたのですが、
そのわんちゃんはちょうど1歳になったばかり。
でも去年の今頃はもっと涼しかった気がしますよね〜なんて会話に。
休日に”ちび”にせがまれて公園に行ったりするのですが、
この間はできるだけ早朝に出発。風通しが良くて海沿いや川沿いで、
逃げる日陰があるところを目指して行ってきました。
でもそれでも暑い!でも朝早いおかげで海や川はすごく綺麗でリフレッシュはできました。
それにしても、暑い!
先日朝から犬のお散歩中のご近所さんとお話してたのですが、
そのわんちゃんはちょうど1歳になったばかり。
でも去年の今頃はもっと涼しかった気がしますよね〜なんて会話に。
休日に”ちび”にせがまれて公園に行ったりするのですが、
この間はできるだけ早朝に出発。風通しが良くて海沿いや川沿いで、
逃げる日陰があるところを目指して行ってきました。
でもそれでも暑い!でも朝早いおかげで海や川はすごく綺麗でリフレッシュはできました。
最近、晩御飯時になるとこんな感じでぬぼ〜っと横にいる。
数ヶ月前から空も海人と同じキャットフード、腎臓サポートに切り替えてからなのか、
あまり自分のご飯に満足しておられない様子。。
とりあえず何か頂戴って感じでしばらく粘ってます。
関東地方はもう梅雨明けしたのですね。。
関西の方はまだのようですが、今年の夏は水とか大丈夫なんだろうか。。。
うちの連中、先日お伝えした通り、大阪北部地震の影響ももう無いようで
すっかりまったり生活に戻っております。
毎年、「今年の夏は暑いなぁ」。なんて言ってる気がしますが、
今年は梅雨が暑い。。。
やっぱり地球温暖化の影響なのでしょうか。
子供の頃よりは確実に暑い気がします。。
うちの連中はまだまだ元気なようですが、空は寝る場所が窓辺や廊下など、
涼しいところで寝ることが目立ってきました。
イメージとして関西の梅雨明けって祇園祭の宵山の辺りって気がしてるのですが、
今年はもっと早いのでしょうか。台風7号も近づいてきています。
まだまだ油断はできないと思いますが、うちの連中は大阪北部地震の影響もほぼ治まったようで、すっかりいつもの日常が帰ってきたように思います。
それより暑いって感じなのかなぁ。
23日の夜に家の方では震度3程度の地震が起きましたが、それ以来はとりあえず地震も起きなかったumisora地方。
ようやく家の連中たちもいつも通りの過ごし方に戻ってきている感じがします。
“だいぶ落ち着いて来た気がします。大阪北部地震から一週間。” の続きを読む
6月18日の朝に起きた大阪北部の地震。
被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げると共に、
亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
正直、びっくりしました。
一度でも大地震を経験していると、いろいろ頭によぎりますね。。
僕はというと、”ちび”を保育園に送りに行って、
教室で登園時にいつもする用意を手伝ってる時でした。