こう見えて褒められた後のドヤ顔な空。
こうしてみると空も年齢を重ねたなぁと思います。
おかげさまで空は元気で過ごしてくれています。一番の親孝行ですよね。。
最近は今まで以上に距離が近いなぁと感じる。
べつに嫌とか言うわけでもなく、いやむしろ喜ばしいのだけれど、
一つだけ困るような、気がするのが、「写真撮るときもやっぱり近い」ということ。
休日、少しの時間でも海人と空と一緒に触れ合う時間を過ごす。
まぁ平日も同じような感じですけれど。。。
平日のふれあいにプラスして、休日はブラッシングしたり爪切りをしたり、
まぁ爪切りは嫌がられることの方が多いのですが、とにかく寄って来てくれる限りはべったり過ごしてたりします。
節分も終わってそろそろ春に向かって季節が変わり始めているであろう今日この頃。まぁ当然ですが、まだまだ寒い日が続いていますよね。
おかげさまでうちのリビングは東向。なので特に午前中は晴れると冬場は結構幸せなポカポカ空間になってくれます。
あけましておめでとうございます。
本年もまったり更新ですが、よろしくお願いいたします。
そして今日は海人のうちの子記念日。
15年。あっという間でした。
年とともに元々弱い膝は心配ではありますが、元気に暮らしてくれています。
まだまだ一緒に楽しく過ごしましょう。
これからもよろしくね。
一つ下の妹分、空も元気に過ごしてくれています。
今日は”ちび”がフェルトで作ってくれた謎の(?)おもちゃと戦ってました(笑)
相変わらずなんだかバタバタな生活ですが、
一緒に過ごす時間は本当に癒されますね。
いろいろとあったここ数年で、すっかり遠ざかっていたキャンプ。
ほんとに久しぶりに行ってきました。
相変わらず予定はギリギリにしか決まらなかったので、空いているところをなんとか見つけて滑り込んだような感じ。。。蓋を開けてみたら今回も那智勝浦、円満地公園オートキャンプ場です。
上の写真もほぼ毎回休憩でお世話になる「道の駅 くしもと橋杭岩」
キャンプなので当然うちの連中も一緒。今回はちょっとやりたことがあって
ずっと使ってなかったペット用カートも持ってきました。
“10月は久々にキャンプ。那智勝浦、円満地公園オートキャンプ場などなど。” の続きを読む