今日もがっつり暑いですね。。
うちの連中はというと、こちらも相変わらず長くはクーラーの効いた部屋に
いたがらない海人。
熱中症にならないように気をつけてはいますが、
意外に海人がいるところは風通しも良くってそれほど「暑い(むしろ熱い!)」って
感じではないのでちょっと安心です。水分も適量摂っている感じ。
今日もがっつり暑いですね。。
うちの連中はというと、こちらも相変わらず長くはクーラーの効いた部屋に
いたがらない海人。
熱中症にならないように気をつけてはいますが、
意外に海人がいるところは風通しも良くってそれほど「暑い(むしろ熱い!)」って
感じではないのでちょっと安心です。水分も適量摂っている感じ。
それにしても、暑い!
先日朝から犬のお散歩中のご近所さんとお話してたのですが、
そのわんちゃんはちょうど1歳になったばかり。
でも去年の今頃はもっと涼しかった気がしますよね〜なんて会話に。
休日に”ちび”にせがまれて公園に行ったりするのですが、
この間はできるだけ早朝に出発。風通しが良くて海沿いや川沿いで、
逃げる日陰があるところを目指して行ってきました。
でもそれでも暑い!でも朝早いおかげで海や川はすごく綺麗でリフレッシュはできました。
うちの海人がとうとう?今日で10歳になりました!
人でいうと56歳くらいだそうです。。
知らない間に随分と年上になっちゃいましたが、おかげさまで元気一杯です。
最近、晩御飯時になるとこんな感じでぬぼ〜っと横にいる。
数ヶ月前から空も海人と同じキャットフード、腎臓サポートに切り替えてからなのか、
あまり自分のご飯に満足しておられない様子。。
とりあえず何か頂戴って感じでしばらく粘ってます。
関東地方はもう梅雨明けしたのですね。。
関西の方はまだのようですが、今年の夏は水とか大丈夫なんだろうか。。。
うちの連中、先日お伝えした通り、大阪北部地震の影響ももう無いようで
すっかりまったり生活に戻っております。
毎年、「今年の夏は暑いなぁ」。なんて言ってる気がしますが、
今年は梅雨が暑い。。。
やっぱり地球温暖化の影響なのでしょうか。
子供の頃よりは確実に暑い気がします。。
うちの連中はまだまだ元気なようですが、空は寝る場所が窓辺や廊下など、
涼しいところで寝ることが目立ってきました。
イメージとして関西の梅雨明けって祇園祭の宵山の辺りって気がしてるのですが、
今年はもっと早いのでしょうか。台風7号も近づいてきています。
まだまだ油断はできないと思いますが、うちの連中は大阪北部地震の影響もほぼ治まったようで、すっかりいつもの日常が帰ってきたように思います。
それより暑いって感じなのかなぁ。