あばれもの。2009年01月29日 スポンサーリンク 最近日を追うごとに、暴れん坊っぷりを発揮させている家のやつ。 お風呂にお湯をはっている時は洗面所(脱衣所?)には入れない様にしていますが、 扉の下から怪しいものが・・・・・・。 ほっこりとしているかと思えば、 何にでも興味を示し、カメラを構えていると、 一瞬で駆け寄ってくる・・・。 で、触ってみる・・・・・。(右下のもやっとしているのは彼の左手) 左目が結膜炎に掛かり、お医者に行って診察と目薬をもらってきました。 ぼちぼち回復中です。 Tweet
おぉ~っ!! いろいろ大変ですな~^^ 初めてかかる病気やらは危険が大変なんてなるんですが 2回目は、はいはい。またか。 な~んてなるんでしょうね~^^ 私も1年目のワンコちゃんを飼ってるのですが 早く余裕のヨッチャン(古っ)になりたいもんです^^ しかし、かわいいですな~~ これぞ、ニャン子ちゃん!! て、縞模様だし、、、(思うのは私だけ~?!あまりニャン子ちゃんの事を知らない私ですみません。) で、脚長ちゃんだしっっ!! ><; 羨ましい限りですわっ!! 返信する
ども^^ コメントありがとうございます。 とにかく結膜炎以外は元気いっぱいでいてくれているので、 ひと安心です。とにかく子猫は夜に大運動会をはじめますから、大変です。 でももし家の子がLEEちゃんサイズだったら・・・・。死にますね・・・・。 と思うとLEEちゃんは良い子ですね〜。 返信する
おぉ~っ!!
いろいろ大変ですな~^^
初めてかかる病気やらは危険が大変なんてなるんですが
2回目は、はいはい。またか。
な~んてなるんでしょうね~^^
私も1年目のワンコちゃんを飼ってるのですが
早く余裕のヨッチャン(古っ)になりたいもんです^^
しかし、かわいいですな~~
これぞ、ニャン子ちゃん!!
て、縞模様だし、、、(思うのは私だけ~?!あまりニャン子ちゃんの事を知らない私ですみません。)
で、脚長ちゃんだしっっ!! ><;
羨ましい限りですわっ!!
ども^^
コメントありがとうございます。
とにかく結膜炎以外は元気いっぱいでいてくれているので、
ひと安心です。とにかく子猫は夜に大運動会をはじめますから、大変です。
でももし家の子がLEEちゃんサイズだったら・・・・。死にますね・・・・。
と思うとLEEちゃんは良い子ですね〜。
うをー!!肉球!!肉球!!
ついにゃんこの前足ぱくっと甘噛みして、
「いやー!!!」っとばかりに手を引っ込める仕草も大好きです!!
・・・・・なんか私変態っぽいな・・・・。