世界一やさしい問題解決の授業
世界一やさしい問題解決の授業

delta studio|デルタスタジオ - what is your delta?

世界一易しい問題解決の授業

大きな問題も難しい問題も小さく分けると、とっかかりが見えてくる!
「学校では教えてくれない考える力のトレーニング」で、一歩踏み出す力、人生を切り開く力が身につきます。そんな、世界最高峰のコンサルティング会社で学んだ問題解決の考え方を、中高生にもわかるように解説しました。

考えるクセをつけ、行動につなげるコツをつかめば、誰でも問題解決キッズになれます!

 みなさんの将来の夢は何ですか?今どのような悩みがありますか?
 壁に直面したとき、自分の力で乗り越え、人生を切り開いていけるという自信はありますか?
それとも、あきらめてしまいそうですか?
 この本で紹介する「考え抜く技術」、そして「考え抜き、行動をする癖」を身につければ、たとえば苦手な教科を克服する、部活でよい成績を残す、文化祭を盛り上げるといった、日常生活で直面するさまざまな問題を解決できるようになります。そして、自分自身の才能と情熱が許す限り、夢を実現する可能性を最大限まで高めることができるようになるのです。
 つまり、自ら責任が持てる人生、後悔しない人生を生きることができるようになるのです。
 どんなに大きく複雑に見える問題でも、いくつかの小さな問題に分解すれば解けるのです。一度そのことに気づけば自信がつくし、前向きになるし、精神的にも余裕ができます。そして、自ら考え、決断をし、行動することの楽しさを知り、人生を切り開くために必要な癖が身に付くのです。
 この本では、最低限必要なものに絞って、シンプルに紹介していきます。
 さぁ、一緒に問題解決の思考法を楽しく学びましょう!
 みなさんも一歩踏み出す力がきっと身につくはずです!

「世界一やさしい問題解決の授業」はさまざまなメデイアで評価されています。

朝日新聞、日経新聞、週刊文集、AERA、GQ, CanCan、ananなどの新聞・雑誌、テレビの情報番組など、50を超えるメディアの書評やランキングで取り上げられたほか、米国「Business Week」、「USA Today」、「New York Post」などでも紹介されました。
(社)読書推進運動協議会2008年推薦図書。日本、中国、台湾、韓国、アメリカ、イギリス、イタリア、オランダ、スペイン、ドイツ、ベルギー、ブラジル、インドネシア、タイ、イスラエルなど12言語20ヵ国以上で続々出版が決定しています。

Problem solving 101
us-ver
uk-ver
korea-ver
chaina-ver
taiwan-ver